- トップ
- ブログ
ブログ
次へ>> |
iphone4[WAIWAIブログ]
投稿日時:2010/06/08(火) 10:12
とうとうでました!!
出る出ると噂だけが先行してた「iphone4」
しかもipadが日本で発売開始されてからわずか一週間ちょいのタイミングでの発表。
いやぁ~appleさんにくいよ!やるじゃない!!
しかも既存ユーザー向けにiphoneOS4.0も21日から配布されるみたいだし正に非の打ち所がないじゃない!
もうこりゃ買うしかないよね。
と言うか買うでしょう。
新しいiphone4の機能をざっと紹介すると
・画面解像度が4倍アップ
・LEDフラッシュ付きカメラ
・背面及び前面カメラ(これによりビデオ通話が可能になる)
・電池の持ちが大幅に伸びてる
そしてなによりも素敵なのが
・マルチタスク
これに尽きるでしょう!
やばい!
ほしい!!
孫さん 現行のiphoneユーザーが安易に移行できるプランをお願いします!!
こりゃぁしばらく孫さんのtwitterから目が離せませぬな
木村カエラ[WAIWAIブログ]
投稿日時:2010/06/03(木) 12:21
久々の更新デス
先日婚約しましたねぇ。
かわいいですよね。木村カエラ

瑛太もいい男だし、久々のナイスカップルではないでしょうか。
それはそうと。。。
最近流れているdocomoのCMが非常に気になる。
なんと木村カエラが堀北真希の携帯役!
画期的な設定じゃないっすか??
そしてあの着信音。。。やけに耳に残らないっすか?
すっかり電通さんの戦略にハマってマス
リンガディンドンリンガディンディンドン~♪
知らない人は是非ともチェケラッチョ!
先日婚約しましたねぇ。
かわいいですよね。木村カエラ

瑛太もいい男だし、久々のナイスカップルではないでしょうか。
それはそうと。。。
最近流れているdocomoのCMが非常に気になる。
なんと木村カエラが堀北真希の携帯役!
画期的な設定じゃないっすか??
そしてあの着信音。。。やけに耳に残らないっすか?
すっかり電通さんの戦略にハマってマス
リンガディンドンリンガディンディンドン~♪
知らない人は是非ともチェケラッチョ!
辛そうで辛くない少し辛いラー油[WAIWAIブログ]
投稿日時:2010/03/08(月) 12:41
タイトルのとおりですが
辛そうで辛くない少し辛いラー油
って知ってるかしら?
去年位から前にネットて評判になっていたので買って見たところ。。。
めちゃめちゃ美味い!
見かけは辛そうですがどちらかというとにんにくチップの風味がかなり強く、ピリ辛と言った程度。
餃子にはもちろんのこと、これ単体でご飯に載せて食べるのが特においしいことこの上なし!
値段も400円位とお手頃なので
かなりオススメ!!!
。。。ただ一つ問題が…
この商品評判が良すぎて
ほとんどの店で売り切れ。。。
俺が買ったときは近所のスーパーに普通に売ってたんだけどね。
残りわずかのラー油が心細い…
と言うわけでどなたか売っているのを見かけたら私に連絡ください。
出来れば買っておいてほしい位です。
おざけん

辛そうで辛くない少し辛いラー油
って知ってるかしら?
去年位から前にネットて評判になっていたので買って見たところ。。。
めちゃめちゃ美味い!
見かけは辛そうですがどちらかというとにんにくチップの風味がかなり強く、ピリ辛と言った程度。
餃子にはもちろんのこと、これ単体でご飯に載せて食べるのが特においしいことこの上なし!
値段も400円位とお手頃なので
かなりオススメ!!!
。。。ただ一つ問題が…
この商品評判が良すぎて
ほとんどの店で売り切れ。。。
俺が買ったときは近所のスーパーに普通に売ってたんだけどね。
残りわずかのラー油が心細い…
と言うわけでどなたか売っているのを見かけたら私に連絡ください。
出来れば買っておいてほしい位です。
おざけん


受け取り革命[WAIWAIブログ]
投稿日時:2010/02/24(水) 14:31
「宅急便は土曜の午前中しか受け取れない」
そんな風に考えていた時期が私にもありました。
「宅配ボックスがうらやましい」
そんな風に考えていた時期が私にもありました。
先日、ネットで注文した荷物の不在票が入っていたんですよ。
クロネコヤマトの。んで不在票をよくよく読んでみると。。。
「店頭受け取りサービス」なるものが。
なんとこのサービス、コンビニで荷物が受け取れるとのこと。
こんなサービスがあるなんてまったく知りませんでした。
以前何かを注文した時はコンビニ受け取りも選べたところもあったけど、クロネコヤマトはそれのサービスを標準で装備しているそうな。
正直目から鱗です。
まさに受け取り革命。
土曜日まで待つはずだった荷物が今日の帰りに受け取れる喜び。
これからはクロネコヤマトを全力で支持していこうと心に決めました。
ちなみにこのサービス平成18年2月1日からやっていたそうです。
もっと早く知りたかった!!
おざけん

そんな風に考えていた時期が私にもありました。
「宅配ボックスがうらやましい」
そんな風に考えていた時期が私にもありました。
先日、ネットで注文した荷物の不在票が入っていたんですよ。
クロネコヤマトの。んで不在票をよくよく読んでみると。。。
「店頭受け取りサービス」なるものが。
なんとこのサービス、コンビニで荷物が受け取れるとのこと。
こんなサービスがあるなんてまったく知りませんでした。
以前何かを注文した時はコンビニ受け取りも選べたところもあったけど、クロネコヤマトはそれのサービスを標準で装備しているそうな。
正直目から鱗です。
まさに受け取り革命。
土曜日まで待つはずだった荷物が今日の帰りに受け取れる喜び。
これからはクロネコヤマトを全力で支持していこうと心に決めました。
ちなみにこのサービス平成18年2月1日からやっていたそうです。
もっと早く知りたかった!!
おざけん


次へ>> |